暖房だけでなく、調理もできる:コンロ付き暖炉ストーブ

写真1

暖炉はストーブの直接の親戚であり、現代の住宅ではファッショナブルな装置です。

人気を得るのは往々にして 複合構造 コンロと暖炉も付いています。

これは驚くべきことではない。 このデバイスには次の利点があります。 食べ物を調理し、部屋を暖め、魅力的な外観を保つ能力。

暖炉ストーブの種類

写真2

使用される材料に応じて 炉は次のように分類されます。

  • 金属の上;
  • レンガの上;
  • 結合されたものになります。

このようなストーブを自分で作るのは難しくありません。必要な部品はすべて販売されており、図面もオンラインで入手できます。主な条件は次のとおりです。 建設原則と安全対策を遵守します。

ストーブ付き

このようなストーブは通常、コンロと装飾的なガラス扉を備えた金属製の装置で、内部は通常、耐火粘土レンガまたは不燃性の特殊ブロックで仕上げられています。 アスベストまたは耐火粘土をベースにしたもの。

このようなストーブは工場で製造されることが多く、サイズはキロワットで表される出力に応じて異なります。コンロ付きストーブの最も一般的なモデルは次のとおりです。 フェルルックス、「ケルン」、「オカ」、「オフタ」(ケーニッヒ・フォイアー)、「ナルヴァ」、「バイカル」。

重要! 実際の加熱装置の電力は計算に基づいて選択される。 10平方メートルあたり1kW 敷地内。

コンロと暖炉を備えた最もシンプルなスチール製ストーブのデザインの1つ - 「バイエルン」この製品には力がある 9kW建物の暖房に使用されます 最大100平方メートルストーブは板材と耐火粘土でできており、構造物の総重量は 126キロ。

オーブン付き

通常、このようなストーブは、大人数でキッチンやレクリエーションエリアとして利用される部屋に設置されます。部屋の大きさや特徴はそれぞれ異なるため、オーブン付きの暖炉ストーブが適しています。 個々の計算に従ってレンガで作られた自分で構築する場合は、既製のスキームを使用することをお勧めします ダッチオーブンまたはスウェーデンオーブン。

写真3

写真1. スウェーデン式に設計された、オーブン付きのレンガ造りの暖炉ストーブ。オーブンは火室のすぐ上にあります。

煙を避ける 前提、およびデバイスの正しい動作を確保するために、ストーブ設計の暖炉部分を計算するときに基本的なパターンを遵守する必要があります。

参照。 火室の幅と高さの比率はパラメータと一致している必要があります 3:2、 火室の開口部の深さは水平にする必要がある 高さの 1/2 または 2/3 になります。

暖房と調理

熱交換器は、熱源(この場合は炉)から熱を取り出す手段です。通常は 格子状または蛇行状のパイプで作られた構造水が循環するシステムです。炉室または煙突に設置されます。このような設計により、建物内に給湯だけでなく温水供給も可能になります。

重要! 暖炉ストーブが暖房だけでなく給湯にも使用される場合、熱交換器はそれ以上の電力を消費すべきではない。 総容量の10%です。

DIYキッチン暖炉ストーブ

暖炉ストーブを作る前に、次のことを行う必要があります。 いくつかの準備活動

以下もご興味があるかもしれません:

プロジェクトの選択: 熱交換器、コンロ、またはオーブン付き

暖房や装飾用のストーブの建設には、常に 建物の個々の特性の計算

写真4

大きな構造物を小さな部屋に設置したり、その逆を行ったりするのは現実的ではありません。

考慮する必要があるのは、 組み合わせ ストーブにはコンロ、暖房用の水回路、ボイラー、オーブンなどが備え付けられています。

暖炉のレイアウトの種類に応じて、ストーブはコーナーに設置できます。 片面または両面

キッチンに使用することをお勧めします 片側炉設計 隣接する部屋の壁に設置して、追加の暖房を提供します。

暖炉の前面は、ガラスの装飾扉で装飾するか、耐火レンガで作られた火室で装飾することができます。美観を重視し、大きなガラス張りの火室開口部が採用されています。 熱損失を最小限に抑える そして 部屋に煙が充満する可能性。

注意! ストーブにガラス扉付きの火室を作るときは、耐火ガラスのみを使用し、温度に耐えられる 最大800℃通常のガラスは、 260℃以上。

材料

ストーブを作るには、 いくつかの種類のレンガ: 固体の耐火物または耐火粘土、表面仕上げまたは圧縮仕上げ。

装飾目的の仕上げ材としては、次のようなものがあります。

  • 大理石;
  • 耐火タイル;
  • 装飾石;
  • 装飾用の石膏。

火室のレンガを敷くには、粘土と砂をベースにしたモルタルのみが使用されます。これは計算に基づいて独自に作ることができます。 レンガ100個あたり40kg外層には既製のセメント混合物を使用できます。高品質の石積みの基準は、継ぎ目の厚さです。 3~4mm以内。

重要! 実店舗を購入する際には、 炉設計の技術的条件。

具体的なデザインに応じて 次の工場コンポーネントが必要になります。

写真5

  • 火格子
  • 角を補強する。
  • 火室と煙突の扉。
  • コンロ;
  • 灰受け。

絶縁材として使われます。 厚いロックウール煙突が木造建築物に隣接する箇所を保護します。耐火レンガ室と外装層は通常、不燃性のシート材(例えば、 玄武岩の段ボールまたはシート状のアスベスト。

参照。 テクスチャ加工された金属表面を清潔に保つには、最初にシールすることをお勧めします。 マスキングテープやフィルムで。

ツール

ストーブの製作には、使用する材料に応じて異なる道具が使用されます。職人はそれぞれ、作業を容易にするために、手作業で製作した追加の装置を接続することができます。 クラシックなレンガ造りの暖炉ストーブを構築するには、次のツールが必要です。

  • ハンマーツルハシ;
  • コンビネーションこて;
  • 内部と外部の縫い目のステッチ。
  • レベルなど

必要になるかもしれない アングルグラインダー レンガをはめ込んだり、金属の角を切ったりするのに ふるい 粘土や砂をふるいにかけるため、 グラウト 内部の火室の継ぎ目用。

将来の暖炉のための場所の選択と準備

写真6

ストーブを設置する場所の選択は常に合意されています。 住宅の一般的な建設計画とともに耐荷重構造物付近の地盤沈下の可能性を考慮します。

中型の暖炉ストーブは通常、 3~4トンしたがって、そのような構造物の基礎は強固かつ厚くなければなりません。

通常はコンクリートで作られ、砂とセメントの比率は 3:1コスト削減のため、基礎として砕石を使用することもできます。ただし、そのような基礎は自立式で、かつ 20cm広い 基本設計。

参照。 基礎の深さが決定されます 土壌の構造的特徴ほとんどの場合、柔らかい黒土層を取り除き、密な粘土質の土の上に鉄筋コンクリート構造物を設置し始めるだけで十分です。

コンロ付き装置の構築段階

このデバイスは製造中である いくつかの段階でそれぞれに微妙な違いがあります。

基礎工事

コンクリートを流し込む前に、粘土の下層を固め、さらに砂と砕石の二層クッションを作ることをお勧めします。 厚さ50~100cmひび割れの発生を防ぐために補強が使用されます。

レンガ積み

最初のレンガの列が並べられる 各列ごとに交互に、縦方向と横方向にも描きます。 灰受け扉、暖炉扉、ストーブの火室開口部の設置は、2行から11行まで。 11行目 コンロ部のコンロが付属します。

写真7

写真2. レンガの暖房・調理ストーブのレイアウトオプション。43段階あります。

煙突の設置が行われている 23行目から29行目まで。

この場合 建物は完全にレンガで作られています。 火室は耐熱アスベスト板によって外装部から分離されています。さらに、バルブは厚手の鋼板から切り出され、火室開口部の閉鎖システムの補強として金属コーナーも使用されます。

建設における困難

構築段階では、次のような問題が発生する可能性があります。

  • 基礎または壁のひび割れ。 これは、溶液が水分を急速に放出するためです。鉄筋コンクリート基礎のひび割れを防ぐには、まずルーフィングフェルトで覆います。レンガを敷く前に、一晩水に浸してください。

写真8

  • レンガをはめ込むのが難しい。 不要な作業を避けるために、まずモルタルを使わずに、準備された平らな面にレンガを敷く必要があります。
  • 金属要素の取り付けが困難。 火室と灰受けの扉には、ネジやワイヤーで固定するための取り付け穴があります。
  • 天井とバルブの設置の複雑さ。 天井を強化するためにアングルが使用され、バルブの製造には厚さ10mmの板金が使用される。 3ミリ。 各金属部品は個別に調整されます。バルブはむき出しのレンガではなく、あらかじめ設置された金属スペーサーの上に設置されます。

役に立つビデオ

暖房および調理用ストーブ暖炉プロジェクトの開発を紹介し、デバイスの順序も示すビデオをご覧ください。

計算の遵守は品質の保証です

のみ 条件の厳格な遵守 炉の建設中にプロジェクトを実施することで、構造物の正常な動作が保証されます。このような装置の建設には、 3~5週間 建設開始から最初の点火まで。まさにこの期間に全ての溶液が完全に硬化します。

こちらもご覧ください

コメント

  1. セルゲイ・ゲルマンツェフ
    家には、飾り気のないクラシックな暖炉を作りました。長い冬の夜には、ただ暖炉のそばでくつろぎたいだけなんです。もちろん、暖炉はある程度の暖かさは出ますが、家には給湯器があるので、暖房として使うつもりはありませんでした。冬になると、暖炉に小さなグリルを設置して、シャシリクやバーベキューを焼くことがよくあります。ですから、私の暖炉は、どちらかといえば心の温かさのためのものなのです。
  2. セルゲイ
    個人住宅にこのような暖炉を設置するのは、薪が豊富にあり、入手に問題がない場合に限ります。しかし、裕福な人にとっては、これは問題ではありません。我が家は近くに森があるので、レンガ造りの暖炉を部屋の真ん中ではなく、壁際に設置しました。こうすることで火傷のリスクが低くなり、防火の観点からも安全だと私は考えています。壁際に設置した暖炉は、暖かさも十分で、インテリアとしても悪くありません。
  3. シュシャ
    便利屋の夫がダーチャに奇跡を起こしてくれました!インテリアに完璧に溶け込み、料理は絶品です。冬は外気温がマイナス20度でも、1時間ほどであっという間に暖まります。薪を燃やすとガスよりも熱が長持ちします!もしこんなものを設置したいなら、ぜひおすすめします。絶対に後悔しません!私たちも大喜びです!
  4. Cvet442
    コンロ付きのストーブはかっこいいですね。そんなストーブで調理したものはどれも格別です。しかも、今のガス価格を考えると、とても実用的です。ストーブにボイラーを溶接すれば、冬の厳しい霜も怖くありません。薪で暖房すればガス代も節約できます。家は数日間暖かく快適です。先祖がそうしていたのも当然のことです。今では、おしゃれで実用的でもあります。
  5. ニキータ
    暖炉付きのフィリピエフ・ストーブは、多くの人から高く評価されています。カントリーハウスでの使用に最適です。夏と冬に複数の動作モードがあります。ストーブに火をつけたいですか?それとも暖炉にしたいですか?問題ありません!不器用な方でも、図面通りに組み立てることができます。重要:まず家のプロジェクトをよく見て、設置場所を明確に決めてください。「デザイン」はどんなインテリアにも完璧にフィットします。ストーブの中で、美味しい料理を作ったり、何かを乾燥させたりできます。ダンパーを閉じると、ストーブの側面が熱くなり始め、部屋全体の空気を暖めます。
  6. アンドリュー
    私も似たようなものを作りましたが、もちろんもっとシンプルな設計にしました。コンロ付きのストーブ、つまり金属製のリングが付いた3つの穴があるだけのものです。火室には、レールに取り付けた熱交換器(コイル)を挿入しました。必要なときに簡単に取り外せるので便利です。必要に応じてガスを使用できるように、APOKも接続しました。回路のさらに先には、小さな溶接ボイラーの中に別のコイルがあります。薪を入れた火室は、家全体を暖めるのに十分な大きさで、晩秋や早春には入浴や料理にも使えます。冬にはAPOKを使います。全体的に見て、これは多機能な製品であることがわかりました。

ぜひ読んでみてください

DIY バーベキューオーブン - 夢を実現しましょう!